
NEWSニュース
【5/8(日)ホストゲーム】監督・選手コメント
5月8日(日)に行われる、NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2022 第16節 東芝ブレイブルーパス東京 戦に向けて、堀川監督、大戸キャプテン、日野選手、矢富選手のコメントをアップいたしました。
堀川 隆延 監督
最終戦となるBL東京戦はレヴズスタイルをやりきってファンの方にヤマハスタジアムで勝利を届けることに尽きると思っています。
セットプレーでプレッシャーをかけること、自分たちのスタイルでトライをとりきること、そのために、強みであるディフェンスでBL東京の多角的なアタックを封じ込めたいです。
第5節での敗戦は、我々に変わるきっかけを与えてくれました。その相手に対し、80分間プレッシャーをかけ続けたいと思います。
ラグビーはタックルから感動がうまれると思っています。ファンの皆様には選手たちのひたむきに身体をはったプレーをぜひとも見てもらいたいです。
今、静岡ブルーレヴズは本当に成長していると実感しています。熱い試合をして、来季に繋がるストロングフィニッシュをし、ファンの方に最高の感動を届けたいと思います。
大戸 裕矢 キャプテン


リーグワンの最終戦をヤマハスタジアムで迎えられることをとても楽しみにしています。
当初目標としていたプレーオフへの進出はなりませんでしたが、今季新しくチャレンジしてきたレヴズスタイルは確実に成長し、今チーム全員が揺るぎない自信を持っています。
BL東京には第5節で悔しい負け方をしましたので、キックオフから80分間レヴズスタイルで真っ向勝負し、静岡ブルーレヴズ初年度の最終戦に相応しい、記憶に残る試合にしたいと思います。
そしてファンの方と一緒に勝利の喜びを分かち合いたいと思います。
ぜひ、ヤマハスタジアムへお越し下さい。そして、一緒に戦いましょう。
日野 剛志 選手


今シーズン最終戦を、一番思い入れのあるヤマハスタジアムで、ファンの皆様の前でできることが本当に嬉しいです。今シーズンは、ここまで思うような結果が出ていませんが、最後は最高にいい試合をして、勝った姿をファンの皆様にお見せして、自分たちにとっても、ファンの皆様にとっても来シーズンに繋がるような試合にしたいと思います。
BL東京はフィジカルとFWに自信があるチームで、トップリーグ時代からも特にスクラムとモールはお互いの強みであり、強みを出しきった方が勝つというような試合を何度もしてきました。
最終戦では自分たちのレヴズスタイルのスクラムをぶつけて、必ず上回りますので、ファンの皆様にはスクラムやモール、フィジカルバトルをぜひとも楽しみにしてもらいたいです。
前回は、BL東京のホストゲームで敗れてしまい、ファンの皆様にも悔しい思いをさせてしまったと思いますので、今度は我々のホストゲームでしっかりリベンジします。
ぜひともヤマハスタジアムで応援をお願いします。
矢富 勇毅 選手


最終戦をヤマハスタジアムで戦えることは、本当に高いモチベーションになります。
また、前回のBL東京との対戦では自分たちのラグビーが何もできない状況で負けてしまいましたので、ホームでファンの皆様にレヴズスタイルの集大成をお見せできる機会があることはとても嬉しいです。
BKとしてはしっかりと自分たちのラグビーをするために、良い判断と良いスキルを使うこと、そして全員がしっかり身体を当てて、負けないことが大事だと思います。
また最終戦は来季に繋がる、希望が持てる試合をしなければいけないと思っています。
ブルーレヴズが成長した姿を見て、ファンの皆様が誇りに思っていただけるようなプレーをする責任があると思います。
たくさんのレヴニスタの前でレヴズスタイルを体現しますので、一人でも多くの方にスタジアムで生で試合を観戦してもらいたです。
ぜひ、スタジアムで勝利を分かち合いましょう。
---------------------------------------------------------------------
>静岡ブルーレヴズ 最終戦<
【NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2022 第16節】
東芝ブレイブルーパス東京 戦
日時:5月8日(日)14:30キックオフ
会場:ヤマハスタジアム
当日の特設ページ ▶▶ こちら