
NEWSニュース
4月27日(日)はSCRUM Actionレヴズパラスポーツひろばを開催

日頃より静岡ブルーレヴズへのあたたかいご支援・ご声援をいただきまして誠にありがとうございます。
4月27日(日)のNTTジャパンラグビー リーグワン2024-25 DIVISION 1 第16節 ECOM presents マッチデー 横浜キヤノンイーグルス戦(14:00キックオフ/エコパスタジアム)にて、SCRUM Actionの一環としてレヴズパラスポーツひろばを開催いたします。
パリ2024パラリンピックの車いすラグビーで金メダルを獲得した沼津市出身の若山英史選手をゲストにお迎えしてのトークショー、パラスポーツをより身近に感じることができる体験コーナーを通して、パラスポーツをお楽しみください。
※当日の天候等により一部変更・中止になる場合がございます
レヴズパラスポーツひろば
NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25 DIVISION 1 第16節
- タイトル
- ECOM presents マッチデー
- 日時
- 4月27日(日) 14:00キックオフ
- 会場
- エコパスタジアム
- 対戦相手
- 横浜キヤノンイーグルス
タイムテーブル
- 11:00~14:00
- ■パラスポーツ体験
■東京2025デフリンピック PRブース
- 13:00~13:15
- 若山英史選手トークショー
①若山英史選手 トークショー


■場所:エコパスタジアム場外 レヴニスタ広場ステージ
■時間:13:00~13:15
両チームのバスアライバルに時間により開始時間が遅れる可能性があります。
静岡ブルーレヴズの選手もトークショーに参加予定です!!

若山 英史選手
車いすラグビーの日本代表。静岡県沼津市出身。
19歳の頃にプールの事故でけい椎を損傷し、リハビリ施設で車いすラグビーに出会う。
ロンドン2012パラリンピックで初めて日本代表に選出され、4位入賞。その後、リオデジャネイロ2016パラリンピック、東京2020パラリンピックと3大会連続での出場を果たす。リオ大会と東京大会では2大会連続で銅メダルを獲得。
自身4度目となるパリ2024パラリンピックでは、全戦全勝で見事に金メダルを獲得。
現在も現役選手として活躍する傍ら、 静岡県パラスポーツ応援隊としても活動し、競技の普及や後進の育成にも力を注いでいる。
②パラスポーツ体験
<車いすラグビー>
若山英史選手による車いすラグビーの体験会です!


<ボッチャ>


■時間:11:00~14:00
■場所:エコパスタジアム場外 レヴニスタ広場
※「SCRUM Action」ののぼり旗が目印です
③東京2025デフリンピック PRブース


■時間:11:00~14:00
■場所:エコパスタジアム場外 レヴニスタ広場
※「SCRUM Action」ののぼり旗が目印です
- 聴覚障がい者のための国際的なスポーツ大会で、4年に一度開催されます。2025年11月15日から26日までの12日間、第25回夏季デフリンピックが東京で開催されます。
- これは日本初の開催であり、1924年の第1回大会から数えて100周年の記念すべき大会です。約70〜80の国と地域から約3,000人の選手が参加し、陸上、バスケットボール、柔道など21競技が行われる予定です。
- 自転車競技(ロード・マウンテンバイク)が日本サイクルスポーツセンター(静岡県伊豆市)で開催されます。
開催概要
- 主催
- 静岡ブルーレヴズ
- 協力
- 若山英史選手 *静岡県パラスポーツ応援隊
- 協力
- 静岡県スポーツ振興課
- 後援
- ふじのくにパラスポーツ推進コンソーシアム(チームパラスポしずおか)
ふじのくにパラスポーツ推進コンソーシアム(チームパラスポしずおか)

静岡ブルーレヴズは、ふじのくにパラスポーツ推進コンソーシアム(チームパラスポしずおか)に加入しています。SCRUM Actionの一環としてチームパラスポしずおかと連携し、パラスポーツの推進に取り組んでいます。「レヴズパラスポーツひろば」はチームパラスポしずおかの認証事業として開催します。