NEWSニュース

2025.2.20[THU]

【SCRUM Action】静岡県SDGsスクールアワード2024にて企業賞を授与

【SCRUM Action】静岡県SDGsスクールアワード2024にて企業賞を授与

日頃より静岡ブルーレヴズへの温かいご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。


2025年2月17日(月)に札の辻クロスホールにて開催された静岡県SDGsスクールアワード2024表彰式にクラブスタッフが出席しました。

静岡県SDGsスクールアワードとは、静岡県の子どもたちが持続可能な社会の創り手となり、県内にSDGsの理念を広く根付かせることができるよう、学校における児童・生徒のSDGs達成に向けた取組動画を募集し、優れた取り組みを表彰するものです。

静岡ブルーレヴズは企業賞 (静岡ブルーレヴズ賞) を静岡県立浜松特別支援学校・高等部1年「遠州灘の豊かさを守ろう!」に授与しました。


静岡県立浜松特別支援学校の記事は ▶ こちら


「遠州灘の豊かさを守ろう!」は、昨年から遠州灘の海岸清掃に継続的に取り組まれており、今年度は近隣の高校とも連携することでより多くの人を巻き込んで活動していることが非常に良い取り組みであると感じました。浜松市から静岡県、さらには全国に皆さんに取り組みを知ってもらい、活動の輪を広げてもらえればと思います。静岡ブルーレヴズも静岡県をホストエリアとして活動するプロラグビークラブとして、静岡県立浜松特別支援学校と今後一緒の取り組む機会を創っていきたいと思います。

SCRUM Action

静岡ブルーレヴズが重点テーマとして定めた社会課題を中心に、 事業活動を通じてそれらの社会課題の解決に貢献するためのプロジェクト。