MATCH RESULT試合結果

NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2024-25 D1 第14節

静岡県|ヤマハスタジアム
静岡ブルーレヴズ
HOST
三菱重工相模原ダイナボアーズ
VISITOR
38
-
8
1st half
12
3
2nd half
26
5

TIMELINE試合経過

Tトライ
Gコンバージョンゴール
PTペナルティトライ
PGペナルティゴール
DGドロップゴール
change選手交代
yellow cardイエローカード
red cardレッドカード
静岡ブルーレヴズ静岡ブルーレヴズ
三菱重工相模原ダイナボアーズ三菱重工相模原ダイナボアーズ
1st half
0 6’ 0
change

15 カートリー・アレンゼ

22 ハニテリヴァイレア

T
6 ヴェティ・トゥポウ
5 16’ 0
G失敗
10 サム・グリーン
5 17’ 0
5 22’ 3
PG
10 ジェームス・グレイソン
T
7 クワッガ・スミス
10 27’ 3
G
10 サム・グリーン
12 28’ 3
2nd half
T
14 ヴァレンス・テファレ
17 8’ 3
G
10 サム・グリーン
19 9’ 3
19 9’ 3
temp change

5 ルイス・チェッサム

20 ティモテ・タヴァレア

change

1 河田 和大

17 茂原 隆由

19 12’ 3
19 14’ 3
change

1 蔡唯志

17 森本潤

19 14’ 3
change

2 李承爀

16 安江祥光

T
15 奥村 翔
24 19’ 3
24 19’ 3
change

3 石井智亮

18 シンクル寛造

G失敗
10 サム・グリーン
24 20’ 3
change

2 日野 剛志

16 作田 駿介

24 20’ 3
change

7 クワッガ・スミス

19 ジャスティン・サングスター

24 20’ 3
24 21’ 3
temp change

20 ティモテ・タヴァレア

5 ルイス・チェッサム

24 21’ 3
change

5 ルイス・チェッサム

20 ティモテ・タヴァレア

24 23’ 3
change

7 佐藤弘樹

23 趙誠悠

change

3 ショーン・ヴェーテー

18 稲場 巧

24 23’ 3
change

11 マロ・ツイタマ

23 岡﨑 颯馬

24 23’ 3
change

8 マルジーン・イラウア

20 リッチモンド・トンガタマ

24 24’ 3
change

9 北村 瞬太郎

21 岡﨑 航大

24 25’ 3
T
6 ヴェティ・トゥポウ
29 26’ 3
G
10 サム・グリーン
31 27’ 3
31 27’ 3
change

12 チャリー・ローレンス

21 岩村昂太

change

10 サム・グリーン

22 家村 健太

31 27’ 3
31 27’ 3
change

17 森本潤

1 蔡唯志

31 30’ 8
T
14 ジョアぺナコ
31 30’ 8
change

4 リンディ真ダニエル

19 松本光貴

31 31’ 8
G失敗
10 ジェームス・グレイソン
temp change

23 岡﨑 颯馬

10 サム・グリーン

31 31’ 8
T
21 岡﨑 航大
36 38’ 8
G
10 サム・グリーン
38 39’ 8

LINEUPSメンバー

静岡ブルーレヴズ静岡ブルーレヴズ
三菱重工相模原ダイナボアーズ三菱重工相模原ダイナボアーズ
STARTING LINEUPS

三菱重工相模原ダイナボアーズ スターティングメンバー

ポジションNo. / 選手名
  • 1蔡唯志
  • 2李承爀
  • 3石井智亮
  • 4リンディ真ダニエル
  • 5ルイス・チェッサム
  • 6フリードル・オリヴィエー
  • 7佐藤弘樹
  • 8吉田杏
  • 9ジャック・ストラトン
  • 10ジェームス・グレイソン
  • 11タウモハパイホネティ
  • 12チャリー・ローレンス
  • 13マット・ヴァエガ
  • 14ジョアぺナコ
  • 15カートリー・アレンゼ
REPLACEMENTS

三菱重工相模原ダイナボアーズ サブメンバー

ポジションNo. / 選手名
  • 16安江祥光
  • 17森本潤
  • 18シンクル寛造
  • 19松本光貴
  • 20ティモテ・タヴァレア
  • 21岩村昂太
  • 22ハニテリヴァイレア
  • 23趙誠悠

SCORESスコア

静岡ブルーレヴズ静岡ブルーレヴズ
三菱重工相模原ダイナボアーズ三菱重工相模原ダイナボアーズ
6
トライ(T)
1
4
コンバージョンゴール(G)
0
0
ペナルティトライ(PT)
0
0
ペナルティゴール(PG)
1
0
ドロップゴール(DG)
0

DETAILS基本情報

試合日時
4/5(土) 14:00
試合会場
静岡県
ヤマハスタジアム
レフリー
手束 伊吹
アシスタントレフリー
川原佑
近藤雅喜
天候
くもり
弱風
芝生状態
良い
入場者数
6,065

PHOTOSフォトギャラリー

COMMENTSコメント

藤井 雄一郎 監督
「今日は本当に必勝でした。前半はちょっと軽いプレーも見えたけど、ハーフタイムでちゃんと修正して、ボーナスポイントも取って勝てたので良かったです。」
クワッガ・スミス キャプテン
「今日の結果にはすごく満足しています。ダイナボアーズのような質の高いチームに1トライしか与えなかったのは、自分たちのディフェンスが良かったせいだと思います。攻撃に関しても自分たちの頑張りを評価したいと思います。
前半にノックオンなどの細かいミスもあったのを、後半に修正をできたこともすごく良かった点です。それでもまだ修正すべき点はしっかりと直して、次の試合に挑んでいきます。」


ーー相手を1トライに抑えた守備への評価は?
藤井 雄一郎 監督
「第3節で対戦した時はたくさん得点を許したので、自分たちがどれだけ成長できたかが見えました。トライを取ったことよりも取られなかったことの方が、雑な試合にならないっていうことも含めて、選手にとっても良かったんじゃないかなと思います。」
クワッガ・スミス キャプテン
「今日の守備はとても良かったですが、修正すべき部分もあります。ノットロールアウェイやオフサイドを取られてしまった点など、まだまだレビューが必要です。特にこれからプレーオフや終盤に向かっていく中で、ディフェンスは非常に重要になってきます。ペナルティを与えてしまうことで、キックで相手を前進させてしまうことに繋がってしまうので、評価しながらも修正していきます。」


ーーテファレ選手は攻守に素晴らしい活躍でしたが、試合を重ねながら成長している感じですか?
藤井 雄一郎 監督
「今週は練習から調子が良くて、かなりコンディションもよさそうで、今日は結構いくかなと思いってました。最近は、守備はよかったんですが攻撃がイマイチだったんですけど。」


ーー成長してますか?
藤井 雄一郎 監督
そうですね、チームにフィットして、自分の仕事が分かってきた感じがします。


ーー前半風下を選んでマイボールだったんですけど、どういったプランだったのでしょうか?
藤井 雄一郎 監督
「本来はあそこでマイボールをとって敵陣にアタックしたいところなんですけど、自分たちのカウンターのミスなどもあって、最初の15~20分は結構きつくて苦しい時間だったと思います。ただ、あそこで乱れなかったっていうのは、一番チームとして成長したところじゃないかなと思います。」
クワッガ・スミス キャプテン
「自分がコイントスで勝ってキックオフを選びました。風はそこまで強くないと判断して、自分たちのキックオフから自分たちのリズムを作っていくっていうプランだったんですが、結果的には最初の15~20分はディフェンスでプレッシャーを受けてしまいました。ただそこで相手にトライを与えなかったことは自分たちにとっては大きかったし、あそこのディフェンスで勝ったという部分もあったと思います。あとは、あまり先のことを考えず目の前のことを大事にという話をしてたので、そこの部分はうまくできたかなと思います。」


ーーホーム4連勝ですね
藤井 雄一郎 監督
「先週負けはしましたけど『次はホーム』っていうのは若干安心感もありますし、選手もすごいやりやすいと思います。もちろんファンの応援で前に進めているなという感じもしてます。」
クワッガ・スミス キャプテン
「ホームでファンの前で戦えることは大きいです。ホームゲームで自分たちに勢いを持ってくることができます。先週は雨が降る難しいコンディションで自分たちのスタイルを見せることができなかったけど、ここでは自分たちの持ってるものを出して、常に試合を支配できる場所にしたい。」


ーーほぼ完璧な試合内容でしたが、その中でも浮き彫りになった課題は?
藤井 雄一郎 監督
「セットプレイもディフェンスも良かったんですけど、不用意な反則で自陣エリアに戻ったり、簡単にゲインして前に出れたことでプレーが若干ちょっと軽くなってしまったかなと。これはどこのチームで起こり得ることだと思うんですけど、そういう細かいミスを少なくしていかないと上には行けないと思うので。敢えて言うなら、そういう不用意な反則とか、自分たちでコントロールできるものをしっかりコントロールできなかったことかなと思います。」